2015年2月16日月曜日

iDempiere 2.1 ダウンロード& 新DB作成

まず iDempiere 2.1をダウンロードします。

クライアント側でダウンロードしてからサーバーにアップロードするのは面倒なので、サーバーで直接インターネットからダウンロードしてしまいます。(本番環境では??ですが、検証なので楽してしまいます)

一応簡単に私のやり方を残しておきます。
1:AWS上 の CentOSを起動
2:クライアント(Windows)から PuTTY をトンネルして VCNでサーバーに接続
3:サーバーで Firefox から インターネットで SourceForge を開く
4:SourceForgeからidempiereServer.gtk.linux.x86_64.zipをダウンロード




次はサーバー内の所定の位置へ展開ですが、その前に前回(2.0)インストール時の後始末から、、、
以前/usr/local/bin/idempiere 直下に zipファイルを置き、ここで展開するという変なことをしていたので、旧zipファイルは 2.0 にしまっといて、、、

# cd /usr/local/bin/idempiere
# ls
2.0
idempiereServer.gtk.linux.x86_64.zip
# mv idempiereServer.gtk.linux.x86_64 2.0
今回は 2.1ディレクトリを作成してからここに格納することにします。

# pwd
# /usr/local/bin/idempiere
# mkdir 2.1
# cd 2.1
# mv /home/maginger/Downloads/idempiereServer.gtk.linux.x86_64 .
# unzip idempiereServer.gtk.linux.x86_64
展開ログ省略
# ls
idempiereServer.gtk.linux.x86_64       <---展開されたディレクトリ
idempiereServer.gtk.linux.x86_64.zip

このまま 2.0のデータスキーマに接続できるか試したい衝動に駆られますが、何が起きるかわからないので、ここはグッとこらえてPostgreSQLのスキーマー作りに移ります。

iDempiere2.0 のデータベース(DB名 idempiere) を残したまま 新たなデータベースを追加します。(DB名 idempiere2.0)


# su - postgres
-bash-4.1$ createdb --template=template0 -E UNICODE -O adempiere -U adempiere idempiere2.1
-bash-4.1$ psql
psql (9.3.5)
Type "help" for help.
postgres=# \l
                                    List of databases
     Name     |   Owner   | Encoding |   Collate   |    Ctype    |   Access priv
ileges   
--------------+-----------+----------+-------------+-------------+--------------
---------
 idempiere    | adempiere | UTF8     | en_US.UTF-8 | en_US.UTF-8 | 
 idempiere2.0 | adempiere | UTF8     | en_US.UTF-8 | en_US.UTF-8 | 
 postgres     | postgres  | UTF8     | en_US.UTF-8 | en_US.UTF-8 | 
 template0    | postgres  | UTF8     | en_US.UTF-8 | en_US.UTF-8 | =c/postgres  
 template1    | postgres  | UTF8     | en_US.UTF-8 | en_US.UTF-8 | =c/postgres  
(5 rows)

新しいDBは作成できましたが、現時点当然中身は何もありません。最近入れたpgadminで見てみます。




これまで使っていた DB idempiere (赤枠)にはテーブル始め様々なオブジェクトが存在しています。
これに今回追加した DB idempiere2.1 (青枠)はすかすかであることがわかります。


次はDB idempiere2.1(青枠に idempiere2.1 のスキーマをロードしてみます。)
とおもったら、ちょっと失敗発見。

さきほど/usr/local/bin/idempiere/2.1 で dempiereServer.gtk.linux.x86_64.zip を展開したものだから idempiere-server ディレクトリ構成が想定とずれていました。

誤り:/usr/local/bin/idempiere/2.1/dempiereServer.gtk.linux.x86_64/idempiere-server
というわけで余計なディレクトリは省きます。
想定:/usr/local/bin/idempiere/2.1/idempiere-server
修正しておきます。

修正後、idempiere のダンプファイルを生成します。



# pwd
/usr/local/bin/idempiere/2.1/idempiere-server
jar xvf data/seed/Adempiere_pg.jar
ここから処理にちと時間がかかり、処理の途中でターミナル接続しているとセッションが切れてしまうため、VNCで接続している環境で処理を流します。

# psql -d idempiere -U adempiere -f Adempiere_pg.dmp


と前回の経験を活かして工夫したつもりでしたが、あっという間に終わりました。
これはAWS インスタンスを拡張したからだと思われます。

で、ダンプファイル展開後のスキーマを再度確認してみます。


pdadmin で見てみると、 idempiere2.1 にもテーブル等生成されていることがわかります。
ちなみにテーブル数は idempiere2.0 は 816、 idempiere2.1 は840 と増えていることがわかります。

ここまではだいたい予想通り、次はidempiere2.1の初期設定&起動をやってみます。
何がおこることやら。。


0 件のコメント:

コメントを投稿